-
石原ゆきえ マグカップ
¥3,520
SOLD OUT
陶器は吸水性があり表面の釉には貫入が入ってます。 使用していくうちに貫入に色が入っていくことがあります。 経年変化を楽しんでもらえればと思います。 ご使用前に水に浸してからお使いいただくと染み込みが緩やかになります。 手仕事のため1個1個多少の大きさの違いや鉄粉の出方に違いがあります。 1‥W95×H70 持ち手30 180ml 2‥W90×H80 持ち手30 250ml
-
石原ゆきえ マグカップ(茶)
¥3,300
SOLD OUT
陶器は吸水性があり表面の釉には貫入が入ってます。 使用していくうちに貫入に色が入っていくことがあります。 経年変化を楽しんでもらえればと思います。 ご使用前に水に浸してからお使いいただくと染み込みが緩やかになります。 手仕事のため1個1個多少の大きさの違いや鉄粉の出方に違いがあります。 W100×H65 持ち手30 130ml
-
石原ゆきえ リム鉢 小(白・茶)
¥3,520
SOLD OUT
陶器は吸水性があり表面の釉には貫入が入ってます。 使用していくうちに貫入に色が入っていくことがあります。 経年変化を楽しんでもらえればと思います。 ご使用前に水に浸してからお使いいただくと染み込みが緩やかになります。 手仕事のため1個1個多少の大きさの違いや鉄粉の出方に違いがあります。 茶の方が少しだけ小さめです。 1‥白 W160×H60 2‥茶 W158×H55
-
石原ゆきえ リム鉢 大
¥5,500
陶器は吸水性があり表面の釉には貫入が入ってます。 使用していくうちに貫入に色が入っていくことがあります。 経年変化を楽しんでもらえればと思います。 ご使用前に水に浸してからお使いいただくと染み込みが緩やかになります。 手仕事のため1個1個多少の大きさの違いや鉄粉の出方に違いがあります。 W210×H60
-
石原ゆきえ 湯呑み(大)
¥2,530
SOLD OUT
陶器は吸水性があり表面の釉には貫入が入ってます。 使用していくうちに貫入に色が入っていくことがあります。 経年変化を楽しんでもらえればと思います。 ご使用前に水に浸してからお使いいただくと染み込みが緩やかになります。 手仕事のため1個1個多少の大きさの違いや鉄粉の出方に違いがあります。 W90×H65 100ml
-
石原ゆきえ プレート8寸
¥6,930
陶器は吸水性があり表面の釉には貫入が入ってます。 使用していくうちに貫入に色が入っていくことがあります。 経年変化を楽しんでもらえればと思います。 ご使用前に水に浸してからお使いいただくと染み込みが緩やかになります。 手仕事のため1個1個多少の大きさの違いや鉄粉の出方に違いがあります。 W250×H20
-
石原ゆきえ コンポート皿
¥4,950
SOLD OUT
陶器は吸水性があり表面の釉には貫入が入ってます。 使用していくうちに貫入に色が入っていくことがあります。 経年変化を楽しんでもらえればと思います。 ご使用前に水に浸してからお使いいただくと染み込みが緩やかになります。 表面は白化粧(釉薬がかかっていない)です。中は釉薬がかかってます。 白化粧は揚げ物などの 手仕事のため1個1個多少の大きさの違いや鉄粉の出方に違いがあります。 全体W150×H65 脚 45
-
石原ゆきえ 茶碗(白)
¥2,750
陶器は吸水性があり表面の釉には貫入が入ってます。 使用していくうちに貫入に色が入っていくことがあります。 経年変化を楽しんでもらえればと思います。 ご使用前に水に浸してからお使いいただくと染み込みが緩やかになります。 手仕事のため1個1個多少大きさや鉄粉の出方に違いがあります。 W110×H65
-
石原ゆきえ 片口鉢2
¥3,520
SOLD OUT
陶器は吸水性があり表面の釉には貫入が入ってます。 使用していくうちに貫入に色が入っていくことがあります。 経年変化を楽しんでもらえればと思います。 ご使用前に水に浸してからお使いいただくと染み込みが緩やかになります。 W170×H70
-
石原ゆきえ 片口鉢1
¥4,400
SOLD OUT
陶器は吸水性があり表面の釉には貫入が入ってます。 使用していくうちに貫入に色が入っていくことがあります。 経年変化を楽しんでもらえればと思います。 ご使用前に水に浸してからお使いいただくと染み込みが緩やかになります。 W180×H75
-
石原ゆきえ ポット
¥12,100
陶器は吸水性があり表面の釉には貫入が入ってます。 お茶や珈琲などを入れ使用していくうちに貫入に色が入っていきます。 経年変化を楽しんでもらえればと思います。 ご使用前に水に浸してからお使いいただくと染み込みが緩やかになります。 W170×D110×H50 持ち手40 注ぎ口50 360ml