-
前嶋洋明 コブレット
¥4,290
笠間で再生ガラスを使用し 日常使いしやすい、生活に馴染むガラスを作られてます。 手仕事のため1個1個サイズに多少違いがあります。 W90×H95 グラス部分 H70 容量 180ml
-
前嶋洋明 アイスコーヒーグラス
¥3,830
笠間で再生ガラスを使用し 日常使いしやすい、生活に馴染むガラスを作られてます。 手仕事のため1個1個多少の大きさに違いがあります。 W80×H85 容量 150ml
-
あよお 丸マグさん
¥5,940
SOLD OUT
a青の釉景 天草灘のうつりかわる海の表情に憧れて生まれた青の釉薬の景色。銅をベースに10種類以上の成分を調合しているため最後の焼き上がりは窯まかせ。自分の思惑を越える器の表情が海のようで自然です。青の釉景は水で濡らしたり陽の光にあたるとくるくる表情が変わります。 bまだねむい 明け方の空の色をイメージして作りました。作家は朝の早起きが苦手なので「まだねむい」 c貝と海 天草の珊瑚の海に入って生まれたあかるい色の海に飴色の日差しが差し込んでゆらゆら d海の花 ゆらゆら漂う海のなかパッと開いた釉の花 e彗星 夜空に流れるほうき星のように一瞬で尺掛けをした作品 fあさもや 朝の海や山にたちこめる霧 gモーンガータ 満月の夜、海へ出る水面にうつる月の道 hスイジガイ うすい桃色で貝殻のような質感 i夕やけ/夕波 うつくしく夕陽に照らされた波のまにまに W80×H80 持ち手30 200ml 1・・g 2・・i
-
あよお カフェオレボウル
¥5,500
SOLD OUT
a青の釉景 天草灘のうつりかわる海の表情に憧れて生まれた青の釉薬の景色。銅をベースに10種類以上の成分を調合しているため最後の焼き上がりは窯まかせ。自分の思惑を越える器の表情が海のようで自然です。青の釉景は水で濡らしたり陽の光にあたるとくるくる表情が変わります。 bまだねむい 明け方の空の色をイメージして作りました。作家は朝の早起きが苦手なので「まだねむい」 c貝と海 天草の珊瑚の海に入って生まれたあかるい色の海に飴色の日差しが差し込んでゆらゆら d海の花 ゆらゆら漂う海のなかパッと開いた釉の花 e彗星 夜空に流れるほうき星のように一瞬で尺掛けをした作品 fあさもや 朝の海や山にたちこめる霧 gモーンガータ 満月の夜、海へ出る水面にうつる月の道 hスイジガイ うすい桃色で貝殻のような質感 i夕やけ/夕波 うつくしく夕陽に照らされた波のまにまに W80×H70〜80 200ml 1・・e 2・・g 3・・a
-
あよお 片口
¥6,600
a青の釉景 天草灘のうつりかわる海の表情に憧れて生まれた青の釉薬の景色。銅をベースに10種類以上の成分を調合しているため最後の焼き上がりは窯まかせ。自分の思惑を越える器の表情が海のようで自然です。青の釉景は水で濡らしたり陽の光にあたるとくるくる表情が変わります。 bまだねむい 明け方の空の色をイメージして作りました。作家は朝の早起きが苦手なので「まだねむい」 c貝と海 天草の珊瑚の海に入って生まれたあかるい色の海に飴色の日差しが差し込んでゆらゆら d海の花 ゆらゆら漂う海のなかパッと開いた釉の花 e彗星 夜空に流れるほうき星のように一瞬で尺掛けをした作品 fあさもや 朝の海や山にたちこめる霧 gモーンガータ 満月の夜、海へ出る水面にうつる月の道 hスイジガイ うすい桃色で貝殻のような質感 i夕やけ/夕波 うつくしく夕陽に照らされた波のまにまに W100×H75〜80 170ml 1・・i 2・・d 3・・g 4・・c
-
あよお リム鉢
¥11,000
a青の釉景 天草灘のうつりかわる海の表情に憧れて生まれた青の釉薬の景色。銅をベースに10種類以上の成分を調合しているため最後の焼き上がりは窯まかせ。自分の思惑を越える器の表情が海のようで自然です。青の釉景は水で濡らしたり陽の光にあたるとくるくる表情が変わります。 bまだねむい 明け方の空の色をイメージして作りました。作家は朝の早起きが苦手なので「まだねむい」 c貝と海 天草の珊瑚の海に入って生まれたあかるい色の海に飴色の日差しが差し込んでゆらゆら d海の花 ゆらゆら漂う海のなかパッと開いた釉の花 e彗星 夜空に流れるほうき星のように一瞬で尺掛けをした作品 fあさもや 朝の海や山にたちこめる霧 gモーンガータ 満月の夜、海へ出る水面にうつる月の道 hスイジガイ うすい桃色で貝殻のような質感 i夕やけ/夕波 うつくしく夕陽に照らされた波のまにまに W190×H50〜60 1・・g 2・・b 3・・f 4・・c 5・・a 6・・d
-
下村淳 粉引5寸皿
¥3,850
手仕事のため、多少の大きさの違い ヒビの入り方、色の雰囲気など 1枚1枚異なります。 ご了承ください。 1・・目跡なし 2・目跡あり W160×H25
-
下村淳 粉引7寸皿
¥6,600
SOLD OUT
手仕事のため、多少の大きさの違い ヒビの入り方、色の雰囲気など 1枚1枚異なります。 ご了承ください。 1・・ヒビ周りのみ 2・・全体にヒビ 目跡なし 3・・全体にヒビ 目跡あり
-
下村淳 粉引麺鉢 中
¥6,600
SOLD OUT
手仕事のため、多少の大きさの違い ヒビの入り方、色の雰囲気など 1枚1枚異なります。 ご了承ください。 W190×H70
-
下村淳 粉引蕎麦猪口
¥3,300
手仕事のため、多少の大きさの違い ヒビの入り方、色の雰囲気など 1枚1枚異なります。 ご了承ください。 W70×H60 容量 150ml
-
下村淳 粉引飯碗
¥3,850
SOLD OUT
手仕事のため、多少の大きさの違い ヒビの入り方、色の雰囲気など 1枚1枚異なります。 ご了承ください。 W120×H60
-
下村淳 マグカップ
¥3,850
手仕事のため、多少の大きさの違い ヒビの入り方、色の雰囲気など 1枚1枚異なります。 ご了承ください。 1・・白土 2・・粉引 W80×H80 持ち手25 容量 200ml
-
馬場勝文 耐熱グラタン皿 丸 (大)
¥6,600
SOLD OUT
珍しく釉薬が下に垂れてるグラタン皿です。 直火OK IH不可 オーブンOK W230×H60
-
馬場勝文 耐熱スープパン
¥13,200
SOLD OUT
馬場さんの従来のスープパンよりも 小さめです。 2人分ぐらいのスープや味噌汁などの 大きさです。 直火OK IH 不可 オーブン✖️ W160×H90 持ち手90
-
高木剛 コーヒー椀
¥4,400
SOLD OUT
たっぷりコーヒーやカフェオレ、 お抹茶椀としてもよさそうです。 使っていくうちに貫入も入り 雰囲気もでて変化を楽しめる器のひとつ。 W90×H90 ひとつひとつ多少の誤差があります。
-
高木剛 粉引高台皿 5寸
¥4,620
手仕事ですので、一つひとつ大きさなど 多少の違いがあります。 ご了承ください。 W150×H80
-
太田潤 丸モールグラス
¥3,080
手仕事のため 1個1個多少のサイズの違いやゆがみ具合、気泡の入り方も異なります。 ご理解のほどよろしくお願い致します。 W70~75×H55~60 容量 100ml
-
太田潤 たるグラス
¥2,530
手仕事のため 1個1個多少のサイズの違いやゆがみ具合、気泡の入り方も異なります。 ご理解のほどよろしくお願い致します。 W60~65×H65~70 容量 120ml
-
太田潤 そばちょこ 大
¥3,080
手仕事のため 1個1個多少のサイズの違いやゆがみ具合、気泡の入り方も異なります。 ご理解のほどよろしくお願い致します。 W80~85×H75~80 容量 180~200ml
-
太田潤 モール小鉢
¥2,780
手仕事のため 1個1個多少のサイズの違いやゆがみ具合、気泡の入り方も異なります。 ご理解のほどよろしくお願い致します。 W120~130×H55~60
-
太田潤 口巻モール小鉢
¥2,860
手仕事のため 1個1個多少のサイズの違いやゆがみ具合も異なります。 ご理解のほどよろしくお願い致します。 W105~115×H50
-
太田潤 豆皿
¥2,150
手仕事のため 1個1個多少のサイズの違いやゆがみ具合も異なります。 ご理解のほどよろしくお願い致します。 W100~110×H20
-
太田潤 片口
¥4,040
手仕事のため 1個1個多少のサイズの違いやゆがみ具合も異なります。 ご理解のほどよろしくお願い致します。 W85~90×H60~65
-
太田潤 小さい花さし
¥3,540
手仕事のため 1個1個多少のサイズの違いやゆがみ具合も異なります。 ご理解のほどよろしくお願い致します。 W65~70×H100~110 口15~20